艦これ彷徨日記外伝 2016秋イベの残照。
自分的には散々だった夏イベから数ヶ月。
ガッタガタになった財政を立て直しつつ、枯渇した資材を補充。
更には戦力の増強及び、装備の充実とあれこれ手を打って来ました。
幾つかの艦娘の実戦投入が間に合わなかったものの、それなりの準備をして、秋イベに臨んだのですが…。
結果は、夏イベを上回る悲惨なモノに。
その原因も複数に及び、何とも言えない悲しみだけが残ったイベントになった感があります。
まず、一番の問題が「ドロップが不味すぎた」事。
兎に角、どの海域にも普通にドロップゼロのポイントが多数存在しているのはどうなのかと。
で、肝心のレアや新艦娘のドロップは大体ボスマスに集中しており、掘り難い事この上ありません。
そのお陰で被害は増える一方で、資源もガンガン溶けていく有様。
今回も10万を超える資材を何とか調達したにも関わらず、軽く8万は溶けるという大惨事になってしまいました。
溶鉱炉が可愛く思えるレベル。
次に、そのドロップする艦娘もイマイチこれという売りが少なかったのも問題ですね。
今イベントでは新規外国艦が全部海域突破報奨になってしまった為、通常海域が更に寂しい事に。
夏イベで逃した新艦娘は一人も設定されず、任務で延々残ったままの雲龍も無し。
伊401はドロップするものの、1%を割る超低確率。
それはプリンツやポーラもほぼ同様で、当然の如く出ないまま終了しました。
報奨以外の新規艦娘は全員また駆逐艦であり、正直もう食傷気味です。
潜水艦や装甲空母が全然足りないのに、未だ殆ど入手方法が無きに等しいのはどうなんでしょうね。
お陰でウチの潜水部隊は未だまるゆさんを入れて5隻…;;
で、全体的なマップ構成も非常にいやらしいモノになっていてウンザリ。
特に夏イベで活躍した基地航空隊が、ほぼ防空にしか投入出来ない状況ってのは酷いなんてもんじゃないでしょう。
なんでこんな意味不明な事になったのかと言うと、マップ構成が二重構成になっている事が多く、おまけにマップでの戦闘行動半径が固定値になったお陰もあり、ボスマスが恐ろしく遠く計算される様になっていたからです。
お陰で、大艇を持っていない初心者提督はボスマスに援護の航空隊を差し向ける事叶わず、防空だけの置物状態にするしかありませんでした。
二式大艇は超レア艦の秋津洲を手に入れるか、夏以前のイベでしか入手出来ません。
今回も一応ドロップ配置はされたものの、前述した通り確率がおかしい為、入手はならず。
しかも難関海域には投入不可の上、一方的に攻撃だけ喰らう悪名高い航空戦マスにもクッソ遠い為送れず、余計に活躍の場が無いと言うね。
大艇無しで送れる範囲には、空襲も援護も不能な潜水戦マスか、クソ弱いゴミ艦隊しか配置されてないとか、最早悪意しか感じません。
なので、攻略サイトなどを見ても、大体がギミックの問題もあって防空だらけになっていました。
まあそのお陰でボーキはかなり余裕がありましたが、全く嬉しくないです。
それに加えて、何故か敵だけが連合艦隊で、こちらは通常の艦隊というイジメとしか思えない戦闘を強いられる事も多々ある始末。
そりゃ、事故も多ければ資材も溶けようと言うモノ。
一応前回の反省を生かして艦隊司令部は所持していましたが、難関は連合抜きの上、使える海域では大破が続出するお陰で、殆ど意味を為しませんでした。
大破艦が二隻あったり、旗艦がいきなりやられたら無意味ですしおすし。
トドメに、最終のE5ボスは特効艦が指定されていたのですが、長門以外はレア艦ばかり。
で、仕方無しに長門を入れるとルート固定が出来なくなり、結果事故率が増えるという悪趣味極まりない罠付き。
残りの艦は全て同海域でのドロップが指定してありましたが、前述した通りの超低確率の為最後まで出ず仕舞い。
某お花のゲームの☆6キャラ排出確率とほぼ同じとか頭おかしい。
かくしてレア艦を持たない提督は、事故率アップを覚悟の上で長門を組み込むか、力押しで決めるかの二択を迫られます。
自分は両方試しましたが、どちらにせよ茨の道でした。
前者は撤退率が増加しますが、ボス戦は安定。
後者は撤退率を少し減らせますが、ボス戦で力不足。
仕方ないので、削りだけ長門を外し、トドメの時だけ入れる事で何とかクリア。
ただ、一度割った後は報奨艦が特効艦でもあるので、掘りの方は少し安定しますが。
でも、何かラスボスを倒した後に手に入る最強装備みたいで悲しい…。
ギミック解除も非常にややこしい手順を踏まないといけない事もあり、結局無視してクリアした人も多いとか。
自分もE5は何とか出来ましたが、それ以外はどうやっても無理でした。
しかも、全体のその異様な難易度に、これまでやった事すらないオリョクルや、全員キラ付けまでやる羽目に。
結局、甲甲甲乙丙で完走はしましたが、疲労感しか残らないイベントという感想しか無かったです。
(´・ω・`)
報告はこんなものなので、後は貧相なドロップ報告だけして終わろうかと思います。

まずはこの人、駆逐艦「親潮」
今回で唯一、攻略途中で落ちた艦娘です。
はい、やっぱり駆逐艦ですね。
名前に潮が入りますが、朝潮型ではなく、陽炎型4番艦との事。
名前が紛らわしいせいか、別の艦と間違えて誤解体した提督も多いとか。
性能的には見るべき点は無く、持参武装にも目新しいモノは無いので倉庫行き決定でしょうか。

次も陽炎型駆逐艦の「嵐」
16番艦との事なので、一気に番号が飛びましたな。
この人は伊401掘りの副産物だったと記憶しています。
実装は去年ながら、未だにイベント海域でしかドロップが無いというね。
改装すると、そこそこ良いモノを持参してくれるので、育成するのはありかなと。
改二がないので、親潮同様に性能はお察し下さい状態ですが。

で、こちらも数が異様に多い夕雲型17番艦の「早霜」
前イベントでもゾロゾロ出ましたが、今回の貧相なラインナップの中にも食い込んで来るのは流石です。
と言うか、最早駆逐艦の飽和状態なので、ありがたみもクソもありゃしませんな。
尚、改で電探を2つ持参してくれるので、電探が足りない提督は是非どうぞ。
性能は(以下略)。

そして、今回でようやく入手に成功した「春雨」
任務欄にずっとこの人必須任務が残っており、どうにか手に入らないかと試行錯誤していた中、どこかの海域でポロッとドロップ。
この特徴的な服装が示す通り、白露型5番艦です。
任務で必須の上、持参装備も悪くないので、入手していて損はないかと。
何より、任務欄がスッキリするのがありがたいですね。
性能は(以下略)。

最後は、E5唯一の成果とも言える新規実装艦娘「朝風」
風が付く事も多い白露型ではなく、神風型という少ないタイプなのがポイント。
神風型は3隻しか実装されていない上、全員レアなのでウチでもこの人が唯一です。
この人がドロップしたのも時間切れ寸前のラスト出撃時と、ホント自分のレア運の無さを再確認させられました。
尚、狙っていたプリンツ・ポーラ・酒匂は出なかった模様。
持参装備に見るべきモノはありませんが、対潜値がそこそこ高いので、潜水艦対策に育てるのもありかと。
以上、今回の成果はたったこれだけです。
何と、駆逐艦以外の艦が一切無く、戦力増強には全く寄与しない結果に終わってしまいました。
まさかこんな結果になるとは思わず、ただただ茫然とするばかり。
溶かした資源と合わせると、まるで釣り合ってない気がします。
(;´д`)トホホ…
次は、報奨艦の紹介を。

まず、E3クリア報酬だった水上機母艦「Commandant Teste(コマンダン・テスト) 」
ウチでは非常に珍しい専業水母なので、かなりありがたい存在です。
この人の加入で、ようやくアルバイト艦として使っていた千代田を開放してやる事が出来ました。
専業のせいか、甲標的は積めませんが、大発などは改にすれば搭載可能になります。
見た通りフランス生まれの艦で、改造すれば4スロになるなど、使い道は色々。
普段は白が基調の服装ですが、現在クリスマスバージョンなので真っ赤っ赤になってますw
早速即戦力として1-5割りに参加して貰いましたが、中々良い仕事をしてくれました。
尚、持参する水上爆撃機「Late 298B」は結構癖のある性能の為、運用にはご注意を。
wiki様によると、この人より航巡か水母ちとちよの方が上手く運用出来るそうで。

そして、E5報酬がこの正規空母「Saratoga(サラトガ)」
アメリカ生まれの空母であり、性能もかなりのモノ。
しかもE5で特効艦指定されている為、即戦力として稼働が可能とかなり恵まれた艦と言えましょう。
うちのこの人も、イベが終わった時には改装を終えてレベル50になってましたw
特筆すべきはその耐久力の高さで、正規空母の中でも堂々のトップ。
更に装甲値も2位と隙が無く、かなり使いやすい部類に入るかと。
ただその半面、回避率に難があり、何とこちらは最下位。
どうみてもスーパーロボット系ですどうもありがとうございました。
なので、運用にはそこそこ注意が必要かもですね。
正規空母は中破で行動不能になるので、肝心な時に動けない…なんて事も。
ただ、艦載機の搭載数は上位に食い込むレベルなので、単純な制圧力は高め。
余程の激戦海域でも無ければ、普通に投入して問題はないかと。
後、性能に比例するがの如く燃費も悪いので、イベ後のガタガタになった鎮守府ではしばらく封印するのもありでしょう。
尚、改造すると服装が真っ黒けになるので、そこで好みが分かれそうです。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

最後は、完走記念画面で。
何と言うか、ホント疲れました。
怒涛の疲れのわりには、結局得るモノも少ないと、全くもって散々でしたし。
次のイベントでは、もう少しドロップの問題を何とかして頂けると助かります。
精神的かつ財政的ストレス軽減的に考えて。
確率を上げろとは言いませんので、ドロップゼロの海域だけでも無くして欲しいかなと。
ホントこれ。
流石にここまで成果が無いと、心底凹みますので。
次回の木曜日は、多分(恒例の)冬映画の感想になりそうです。
( ´ー`)フゥー...
theme : 艦隊これくしょん~艦これ~
genre : オンラインゲーム
trackback
comment